2019.05.31
2019.12.02
私たちの生活を支える100円ショップのグッズたち。中には予想を上回る活躍を見せて、ちまたで話題になることも。そんな100均グッズにスポットを当てて、徹底レビューしていきます!
<先週いちばん人気だった100均アイテムはこれ!>
ダイソー「シャイニーポット」子育て世代も安心のガラス風インテリア!
キラキラした“ラメ”入り扇子!
最近は気温も暖かくなり、蒸し暑く感じることも多くなりましたよね。室内では冷房が効いていますが、一歩外に出ると暑さに耐えるのもひと苦労。ネット上でも、「日中は外が暑すぎて耐えられない!」「日陰を探しながらいつも歩いてる」といった声が上がっていました。そこで今回紹介するのは、セリアより発売されている「プラスチック扇子 ラメ オルチャン 22cm」。気温が高くなるこれからの季節にピッタリの同商品は、一体どのような使い心地なのでしょうか?
見た目も可愛いプラスチック扇子!
袋から取り出すと、“チョコミント”のような色合いの扇子がお目見え。持ち手の部分はキラキラと光るラメが入っており、涼しげな見た目を演出しています。全長が約22cmとコンパクトなサイズなので、カバンやポケットに入れても邪魔に感じることはありません。
コンパクトなだけでなく、デザインがキュートなところも同商品の魅力。扇子を開くと、たくさんのハートなどポップなイラストが描かれています。インパクトがあるキュートな模様は、子どもウケも間違いナシ。柔らかい素材で作られており、ケガの心配も少なそうです。
実際に扇いでみると、軽量ボディのおかげで楽に風を起こすことができました。これなら、歩きながらでも快適に扇げますね。丈夫に作られた持ち手の部分は安定感も抜群。少し強めに扇いでもビクともせずに、扇子の役割を果たしてくれますよ。
子どもが大喜びのキュートなデザイン!
コンパクトに持ち運べるため、外のレジャーで気兼ねなく使えるのも嬉しいポイント。パッケージには「水濡れOK」と記載されており、汚れてしまってもすぐに洗い流せます。気温が高くなるこれからの季節は、「プラスチック扇子 ラメ オルチャン 22cm」が出かける時の必需品になるかもしれせんね。
実際に愛用している人からは、「デザインも可愛いので子どもが喜んで使ってます」「水洗いできると外で使っても安心」「ポケットにも入るからいつでも扇げる」「キラキラしている持ち手の部分がキュート!」などの声が上がっています。ポップなデザインが目印の同商品で、夏を乗り切ってみてはいかがでしょうか?
文/井坂優実
※商品はライターが購入した私物のため、既に完売済みの可能性もあります。メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※実際に使用する際は商品の取扱説明書などをご確認のうえ、正しくお使いください。