2019.02.01
2019.12.02
私たちの暮らしを支えてくれる、100円ショップのグッズたち。バリエーションが豊富なだけでなく、クオリティも日々進化しています。中には予想を遥かに上回る活躍を見せて、ちまたで話題になることも。そんな100均グッズにスポットを当てて、コストパフォーマンスに優れた商品を皆様にご紹介していきます。
細かいところまでピカピカになる「細部用 メラミンクリーナー」
日々の生活で必ず行わなければいけない“水回りの掃除”。放っておくとすぐに水垢がついてしまい、頻繁に掃除する必要があるので億劫ですよね。特に蛇口周りなどの細かい部分は掃除が面倒で、ネット上でも「水回りの掃除が1番大変…」「蛇口とかって意外と細かい隙間があって、なかなか綺麗にするのが難しいんだよね」といった声が。そこで今回は、ダイソーのお掃除グッズ「細部用 メラミンクリーナー」をピックアップしました。早速開けてみて、クリーナーの使い心地をレビューしていきましょう。
スティックタイプの「細部用 メラミンクリーナー」は、お風呂場や台所の細かい部分専用のお掃除アイテム。黄緑色の持ち手部分と、黄色いスポンジがとても色鮮やかです。スポンジ部分は、くるっと回すだけで取り外しが可能。また持ち手にはフックにかけられる穴が開いているため、収納にも困りません。
では実際に、「細部用 メラミンクリーナー」でお掃除をしてみましょう。パッケージには「水だけで水アカスッキリ!」と書かれていますが、本当に洗剤を使わないで瞬時にピカピカになりました。同商品自体がとても軽いので、力を入れる必要もありません。さらにふわふわのスポンジが使われているため、ステンレスが傷ついてしまう心配も不要。柔らかいスポンジが隙間に密着してくれて、カーブした部分の汚れもくまなく落としてくれます。
取り替え用スポンジつき!
使っているうちにスポンジが汚くなっても心配ご無用。取り替え用スポンジが4つ入っているので、交換さえすればまた使うことができます。また取り替えるために使うのではなく、“台所用・お風呂場用・トイレ用”と使用場所に合わせて使うのもベスト。掃除の幅も広がる上に、100円とは思えないほどのクオリティーで終始驚くばかりでした。
実際に使用した人たちからは、「見た目がカワイイから買ったけど機能性も抜群」「簡単に蛇口が隅々まで綺麗になって助かってます!」「100円で取り換え用もついてくるからお得感満載ですね」「台所だけじゃなくトイレとかお風呂場にも最適!」と好評の声が相次いでいます。水回りの掃除を簡単に済ませたい人は、是非「細部用 メラミンクリーナー」を手に入れましょう!
文/井坂優実