2019.08.27
2019.12.01
私たちの生活を支える100円ショップのグッズたち。中には予想を上回る活躍を見せて、ちまたで話題になることも。そんな100均グッズにスポットを当てて、徹底レビューしていきます!
大人気キャラクターがデザインされた「ベビーお手入れケース」
子どもから絶大な人気を誇るテレビ番組『いないいないばあっ!』(NHK)。キュートなキャラクターがたくさん出演しており、子どもと一緒に楽しんでいる人も多いはず。そこで今回紹介するのは、ダイソーで発見した「ベビーお手入れケース」。番組に登場するワンワンがプリントされた、持ち運びに便利な小物入れです。実際に商品を使って、詳しくレビューしていきましょう!
<先週一番人気だった100均記事>
ダイソー「ドッキリ! 水が出るスイッチ」気になって押しちゃう人が続出!?
小さめのケースはカバンに忍ばせておくと便利
早速パッケージを開封すると、スティック形の小物入れがお目見え。ケースの表面には緑の耳が特徴のワンワンや、マラカスを頭につけたうーたんが2パターンのイラストでデザインされていました。中でも私が特に気に入ったのは、ワンワンとうーたんが2人でバンザイをしているデザイン。背景に赤や青のお花がプリントされていて、とてもキュートです。
長さを確認してみると、約13㎝ほどのコンパクトな大きさ。手のひらに収まるほどのサイズで、カバンに忍ばせておくのにピッタリです。先端についている星をひねれば、投入口がオープンする仕組み。クルッと回すだけで半分ほど口が開くため、ケースからの出し入れがしやすくなっています。
ワンワンのイラストはお母さんからも大好評!
容器の中が透けているおかげで、何が入っているのか一目瞭然。試しに持ち運びに困っていた綿棒と絆創膏を入れたところ、意外とたくさん収納できました。ちなみに投入口からだけでなく、フタをそのまま外すことも可能。キャップから外して、ゴソッと小物を収納できますよ。
実際に商品を購入した人からは、「私の子どもはワンワンが好きなので喜んで使ってる! 回転式のキャップも子ども心をくすぐるみたい」「『いないいないばあっ!』のグッズがダイソーで売っているとは思わなかった」「小物はカバンの中で散らかるから、非常に役立つ!」といった反響が上がっています。ワンワン&うーたんのイラストが目印の同商品を、チェックしてみてはいかがでしょうか?
<子どもウケ抜群の100均おもちゃ>
ダイソー「エンジョイビー玉スロープ」子供の食いつきがスゴい!
文/井坂優実
※商品はライターが購入した私物のため、既に完売済みの可能性もあります。メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※実際に使用する際は商品の取扱説明書などをご確認のうえ、正しくお使いください。