2019.11.02
2019.11.30
秋は創作活動に適していると言われており、絵画や彫刻などの展覧会が多く開催されることなどから「芸術の秋」とも呼ばれます。外遊びやアミューズメントパークに出かけるのも楽しいですが、この機会にお子さんと一緒にアートに触れてみるというのはいかがでしょうか?
今回は中部地方で開催されるアート系イベントをご紹介します。
キシル 木を知るWORKSHOP(愛知)
「木の魅力を知ってもらいたい」という思いから始まった親子で参加できるワークショップです。
9月1日(日)~10月31日(木)は、スウェーデンの伝統工芸・幸運を運ぶ馬「ダーラヘスト」のブローチを作ります。日本の木を使うことにこだわり、色鉛筆やテープを使って世界でひとつの作品を作ることができます。
11月からは「ひのきのクリスマスツリー」のワークショップが開催されます。一足早く、クリスマスの気分を味わってみてはいかがでしょう!
会場:キシル浜松店
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台5-30-21
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜日(臨時・年末年始休み有)
電話番号:053-415-8187
開催時間:11:00~/13:30~/14:30~/15:30~
会場:キシル名古屋店
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート2F
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休(臨時・年末年始休み有)
電話番号:052-485-8628
開催時間:11:30~/13:30~/14:30~/15:30~
浜松店・名古屋店共通
各回所要時間:45分
店員:各回5名
参加費:500円
対象年齢:4歳以上
参加方法:当日参加も受け付けていますが、事前予約がオススメです。
・木を知るWORKSHOP(http://www.workshop.xyl.co.jp/)
追悼・水木しげる ゲゲゲの人生展(長野)
2015年11月に93歳で亡くなった漫画家・水木しげるさん。その追悼巡回顧展が、この秋、長野県にやってきます。お子様にもお馴染みの「ゲゲゲの鬼太郎」の他に、「河童の三平」など貴重な漫画原稿の展示や、水木しげるの書斎を再現したブースも。展示と映像演出の融合は親子で楽しめそうです。
会場:水野美術館
住所:長野県長野市若里6-2-20
開館時間:9:00~17:30(11月から9:30~17:00)
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
電話番号:026-229-6333
開催期間:9月14日(土)~11月24日(日)
料金:一般1,000円、中・高校生700円、小学生400円
※各種割引あり
・追悼・水木しげる ゲゲゲの人生展(http://mizuki-ten.jp/)
アートで心の栄養補給をしよう
親子で一緒に芸術に触れること、そして一緒に楽しみ学ぶことは、お子さんの心を養うだけではなく、自分の心を満たすことにも繋がります。この秋は、お子さんと心のエネルギーをチャージしてみませんか?