2018.12.25
2021.03.26
「長年探偵業を行っていますが、近年のオンラインゲーム(通称・ネトゲ)がからむ浮気調査の増加には驚かされます」。そう教えてくれるのはTBS『悪者は絶対に許さない!実録!犯罪列島』などで、難事件の調査を行うスゴ腕探偵、原一探偵事務所の若梅秀孝さん。
この「ネトゲ」は、ゲームの中で知り合って結婚するカップルもいるほど、男女の恋愛に発展しやすいのだとか…つまり「夫がネトゲにハマって」いたら、注意が必要なんです!
「浮気か、ただのゲーム中毒か」の線引きは難しい
ただし、妻が浮気を疑う夫の行動と、オンラインゲームにはまっている時の行動は、とてもよく似ているのだとか。
「妻が浮気を疑うきっかけの多くはスマホです。スマホを肌身話さずもつようになった、SNSの受信や着信があると妻のいないところで見る、今までロックをしていなかったのに指紋認証にした、などがあります」(若梅さん)
ただし、こんなケースも。
「夫がコソコソと外出することが多く浮気の疑いがあるということで、数日間の行動調査を行った結果、浮気ではなく野外型のオンラインゲームにハマっていた、ということは近年珍しくありません」(若梅さん)
でも、注意すべきはその両方…つまり「ネトゲ浮気」というケースだそうです。
リアルよりも絆が深い?! ネットでの絆は要注意
「私が驚いたのは、ある若い男性の浮気調査でした。浮気相手と会って、近くのラブホテルでベッドイン。長年つき合っている浮気カップルのようで、しっかりと証拠を押さえました」(若梅さん)
ところが後日。依頼者である妻に報告をしたところ、この2人は初対面だったことが発覚…夫のスマホを確認したところ、証拠を抑えられたその日に初めて会ったそうなのです。
「今までの調査の中では、出会い系やナンパで知り合って、初対面でホテルへ行くケースはあります。これは、体の関係が目的ですから。しかし、ネトゲで知り合って初対面で…というのは、正直驚きました。どうやらゲームの中で助けたり助け合ったりしているうちに、恋愛感情が芽生え、絆が深まるようなんです」(若梅さん)
ネトゲがきっかけとなる男女の物語は、結婚だけでなく「浮気」も同じだったのです。
「しかも初対面なのに、『想像してた人と違った』ということは少ないのだとか。ネトゲの中でしっかり愛を育み、信頼関係ができ上がっているようです」(若梅さん)
夫がネトゲにハマっていたら、注意が必要かもしれません。ではどんなことに気をつけたらいいでしょうか?
「相手とリアルで会う前からすでに恋愛感情が芽生えているわけですから、一般の浮気行動と同じと考えていいでしょう。やましいことをしているときは、必ず行動に現れます」(若梅さん)
ゲームをするときにコソコソしている、ゲームの時間をつくるためには家族にウソをつく、妙に浮き足立っている、妻や家族のスケジュールを必要以上に聞き出すなど、「あやしい」思う行動があったら、「ネトゲ浮気」を疑ってみてもいいかもしれません。
ネット社会ならではの「仮想空間」での出会い…しかし肉体関係は現実でしっかり持つようなので、ご注意を。
「うちの事務所には〝浮気行動に走りやすいゲーム〟を熟知しているスタッフもいるので、あやしいと思ったら気軽に相談してください」(若梅さん)
取材協力/原一探偵事務所
https://www.haraichi.co.jp/
ライター:ますみかん
ライター&イラストレーター。理系の大学を卒業後、専門学校でグラフィックデザインを学ぶ。ライター&イラストレーター歴20年、結婚生活25年以上、家庭問題を取材した記事多数。理系なのに頭はよくないという無秩序でユニークな視点を持ち味に雑誌記事、企業刊行物を制作。