2019.07.02
2020.04.18
本人たちはバレていないと思っていても、たいていの「社内不倫」はバレバレ。静かなオフィスにヒソヒソ聞こえる怪しいトークや、イチャつく5秒前に必ず登場するあのセリフ。そして有休はいつも同じタイミング…そんなのみんな、わかりますって! 社内の不倫バカップルに「迷惑かけずにコッソリやれ!」と、声を大にして言えないのがツラすぎる、ママたちのお話です。
iStock.com/Wavebreakmedia ※画像はモデルを起用したイメージです
■専務からこのセリフが出たら…(麗華さん/32歳/事務員)
5歳の娘を育てながら働いています。仕事の量も多く、ときどき残業になることもありますし、みんなで協力してテキパキ仕事をこなしていくことが大切なんです。でも、その空気に水を差すのが〝わが社のバカップル〟。
独身の若い男女ならまだしも、男性専務(42歳)と女性事務員(36歳)の、いわゆる「不倫」ですからね、みんなの目は冷たいですよ。そんな〝バカップル〟の女のほうは、私の隣の席に座っています。
注意して観察していると、ときどき専務が彼女に近づいてきて「ちょっといいかな」と声をかけ、ふたりでどこかへ消えていきます。「こういうときはイチャつきにいっている」と、みんなが知っているのを当人たちだけが知りません。
当然その間、彼女の仕事は止まりますし、仕事が遅れたために事務処理にも影響がでることもあります。周りになるべく影響が及ばないよう、どうしても必要な仕事は私ため息をつきながらやる羽目になるんですよ。
戻ってきた彼女は「やっといてくれたんだ~! ごっめ~ん!」と悪びれる様子もなく…ほんと、勘弁して!
■トップシーズンに二人そろって仲良くお休み(恵理さん/29歳/観光施設職員)
iStock.com/ALotOfPeople ※画像はモデルを起用したイメージです
最近、社内で噂になっている不倫カップル。男性社員は2児の父で、女性社員はひとり息子を育てているシングルマザーです。「二人で親しげに話しているのを見た」という話が、よく耳に入ってくるようになったんです。
すると次々に噂が流れてくるように。女性社員がお弁当を渡していたとか、飲み会のあとふたりそろって消えたとか…。正直、それだけなら私にはなんの関係もないので、好きにすれば? という感じでした。
ところが最近では周りに迷惑がかかるほど、バカップルぶりがエスカレート。なかでもいちばん迷惑なのは、春先や夏といった観光シーズンの繁忙期にもかかわらず、いつもふたりそろって休みを取っていることなんです。
その分周りの負担が増えますし、不満もかなり溜まっています。上司にもそれとなく伝えたこともあるのですが、その女性社員は上司のお気に入りでもあり…もしかすると、上司とも? もっぱらの噂になっています。
■ヒソヒソ話の内容がエグい!(春子さん/30歳/会社員)
iStock.com/KatarzynaBialasiewicz ※画像はモデルを起用したイメージです
社内の不倫バカップルが最近の悩みの種です、まさに「風紀を乱す」といった感じで。社員共有の休憩室でイチャついたり、飲み会でふたりの世界になっていたり、極めつけは夜のアレやコレの話までしているのが、バッチリ聞こえるんです。
当人たちは、コッソリ話しているつもりかもしれませんが、みんな仕事に集中している静かなオフィスですからまる聞こえ。とはいえ、先輩男性社員と40代半ばの女性上司なので、誰も強く注意できないんですよね。
「ねぇ、昨日の…あれ、またしてよ」「このあと…ね。待ってるから…」「明後日まで待ちきれないかも…」なんてヒソヒソ話が耳に入ってくるので聞き苦しくて、たまったもんじゃありません。
女性上司には小学生の息子もいて、旦那さんも大手企業にお勤めのやり手…いったいどんなつもりか知りませんが、ふたりの姿は不快で仕方ありませんし、女性社員の間では「キモいよね~」と毎日の話題の的。
そんな二人に天罰がくだったのか、先日、取引先のお偉いさんに〝見られてはいけない場面〟を見られたんだとか! 最近ではどうなるかの話題で持ちきりです。もちろん、みんなバッドエンドを望んでいますけどね!
iStock.com/PaulaConnelly ※画像はモデルを起用したイメージです
気まずくて仕事はやりづらいし、迷惑はかけられるし…バカップルたちの「愚行録」にため息しきりのママたち。どうかママたちが望むように、バッドエンドが訪れますように(笑)!
ライター:芳野 美穂
ライターとして活動をしながら、保育園と小学生、ふたりの子どものママとして奮闘中。仕事は充実しているものの、旦那の仕事が忙しいため、ほぼワンオペ育児。最近の悩みは、近所に住む姑のノンアポ訪問。