2018.11.17
突然ですが、みなさんは姑とうまくやっていけていますか?「私にだけ冷たくするから嫌い」なんて思っている人も多いのでは。でもそれって、もしかしたら「夫が原因」かもしれません! 嫁姑関係がぎくしゃくしたのは夫のせいだった…そんな経験をした妻に話を聞きました。
嫁が医者に行かせてくれない(まいさん/38歳/化粧品販売)
極度のめんどくさがりやの旦那は、体調が悪くても絶対に病院に行こうとしません。風邪や怪我、腰痛…どんな症状でさえ「カラダの自然治癒力を信じる」と言い張るのです。
半年ほど前、旦那が「奥歯がめちゃくちゃ痛い」とわめいていました。歯医者に診てもらうよう勧めましたが、案の定「いやだ!自力で治してやる」とのこと。なにを言っても聞かないので、もう放っておきました。
後日、用があり私1人で義実家に行くことに。その際、姑から「これで歯医者に連れて行ってやって。いくらなんでもかわいそうじゃないの…」と、お金を渡されたんです。
意味が分からずどういうことか聞いてみると、どうやら旦那は歯医者に行かない理由を「俺は行きたいんだけど、嫁が止めるんだよ。お金がもったいないって」と説明したそうなんです。
帰宅後、旦那に「何であんなこと言ったのよ、まるで私が治療費をケチってるみたいじゃない!」とブチギレ。「だって、おかんが病院に行けってうるさいから…」ですって。子ども並みの言い訳に腹が立ち、再度ブチギレました。
翌日、嫌がる旦那を無理やり歯医者に連れて行った結果、原因は「親知らず」でした…ホントに(笑)。オチがよろしいようで。
光熱費が未払いですけど(れいかさん/33歳/事務)
旦那は長男ということもあり、1年前から姑と同居しています。引っ越す前、姑から「あなたたちの光熱費や電話代もうちに請求が来るから、いったん立て替えておくわ。毎月、月末に現金で渡してちょうだい」と言われていました。
同居生活が始まってから、言われた通り月末にお金を渡していました。でも「今月の水道代高かったわよ」と毎月お小言を言われるのがだんだん嫌になり、そのうち旦那に「これ渡しといて」と、余裕をもって1万円を託すようになりました。
もともと仲が良かったわけではありませんが、しばらくすると姑の態度が徐々に冷たくなってきたんです。思い当たる節はまったくなく、理由が分からないままぎこちない関係が続いていました。
そんなある日、言いづらそうな顔で姑が「別に無理にとは言わないけど、うちも年金暮らしだから光熱費くらいは払ってほしい」と言ってきたんです。「え? 毎月1万円渡してますけど」と返すと、ここ数か月、旦那からもらってないとのこと。
もしやと思い問い詰めると、「すまん、パチンコで全部使っちゃった…」ですって! 姑が妙に冷たかったのも納得。すべてコイツが原因でした。
情報をリークしてたのは…(なつみさん/39歳/パート)
賞味期限切れの食べ物、謎のハンドメイド作品、ザ・おばあちゃん風デザインの着古し服などなど…とにかくなんでも、わが家にくれる姑。「ありがとうございますぅ〜」と言って受け取るものの、内心では(また押しつけられちゃったよ…)と毎回うんざりしています。
姑が何か持ってきた日は、仕事から帰ってきた夫に「聞いてよ、またこんなの渡されたんだけどー」と報告しますが、夫はいつも「ふーん」としか返してくれません。でもまぁ、とりあえず聞いてもらうだけで満足していました。
ある日、夫のスマホ画面が光ったので見ると、そこにはポップアップで姑からのLINEのメッセージが「そんなこと言ってたの、あげたときは喜んでたのに」と表示されていました。
あわてる私に、夫は「あー、毎回聞かれるんだよ、『今日あげたの、なんて言ってた?』て。だからお前が言ってたこと伝えといた」と…なんですと?! では、いままで私がグチった内容は、すべて筒抜けだったという…?
物事を深く考えずなんでもストレートな夫ではありますが、まさか姑本人に伝えてしまっていたとは…そして嫌がられてると知りつつ、それでもなお物をくれ続ける姑の心境はどんな…この親子には、心の底から完敗です。
「こんなことしたら、後々どうなるか想像できないの!?」という妻たちのツッコミが聞こえてきそうな、思いもよらない夫の天然行動。あなたのお宅も、もしかして…?
ライター:楠 ゆず
娘と夫、茶トラの猫の3人+1匹で暮らすフリーライター。思い切ってマンションを購入し、ローンパラダイスへ突入中。幼児教育にハマってしまい、興味をもった教材は手に入れないと気が済まない。おかげで家には教材の山が…。断捨離欲と収集欲の葛藤に悩む日々です。