2019.09.19
「授乳をしているところが見たい」と義父に言われ、戸惑った体験のあるママはたくさんいます。受け取る側が「不快」に思った時点で、それはもう立派なセクハラ。とはいえ、相手が義父だと夫や姑の手前もあるし、「よこしまな気持ちじゃない」と言い訳されそうで…正面切って声をあげづらい状況に、ママたちはどう対処したのでしょう?
■誰かに立ち会ってもらいます(弥生さん/29歳/ピアノ講師)
iStock.com/monzenmachi
長女を出産し、初めて旦那の実家に帰ったときのこと。義母はそれなりに気を遣ってくれて「おっぱいはこっちであげてね」と別室に通してくれたのですが、問題は義父。授乳しようとすると「どれどれ」と覗きに来たのです。急いで胸元を隠すと「隠すほどの立派なもんじゃないだろう」とひと言。
娘はお腹が空いて泣いているのに、義父は私の真正面に陣取って立ち去ろうともしません。どうしようかと泣きそうになっていたところ、通りかかった義姉が「なにやってんの!」と、義父を一喝。「若い女性に対して、なんてデリカシーがないの!」と怒って、追い出してくれました。
後で旦那に、義父から言われた言葉のことも含めて話すと、そちらも大激怒。それから義実家でおっぱいをあげるときは、必ず義母か義姉か旦那に一緒にいてもらっています。それくらいしないと、またニヤニヤしながらやってき来そうですから。
■哺乳瓶だと見に来ないんですね?(幸子さん/33歳/商社勤務)
iStock.com/paylessimages
私が長男におっぱいをあげようとすると、義父が部屋を覗いてきました。「赤ちゃんが飲んでいるところを見たい」というので、「背を向けた状態なら」と仕方なく部屋に入れたのですが、結局覗き込んでニヤニヤしています。
義父とはいえ、本当に気持ちが悪い。義父の前で授乳したのはさすがにそれ一回で、それからは義父が出かけている間に授乳したり、いるときは絶対に見られないようにしていました。その後、長女を生んだときは、義実家に行く前に搾乳し、哺乳瓶で授乳しましたね。
義父から「母乳はあげないのか?」と聞かれたので、「ええ」と笑顔で答えておきましたが…哺乳びんで飲ませているところは、一度も見に来たことはありません。飲んでいるところが見たいんじゃなかったの?
■授乳グッズ3点セットで完全ブロック(雅子さん/33歳/看護師)
iStock.com/kdshutterman
長女を生んだとき、義父の「おっぱい見せて攻撃」に悩まされました。姑も旦那も味方をしてくれなかったので、次女を生んだときには「ケープ」「授乳用ワンピ」「仕切り用カーテン」のフル装備で帰省することに。
授乳用ワンピは子どもの頭がすっぽり入るサイズで、ケープも大判なので、絶対に見られることはありません。一応念には念を入れて、仕切り用カーテンをつけましたので、義実家に居ながらも完全密室。室内に竜巻でも起こらない限り大丈夫です(笑)。
それを見た義妹が「それいいね。どこに売ってるの?」と聞いてきました。義妹ももうすぐ子どもが生まれるので、教えてあげたところ、「旦那の実家でおっぱいあげるのって気まずいよね」とのこと。
ですよね。ご存知ないでしょうけど、あなたのご両親とお兄さんはその「気まずさ」を察してくれることはありませんでしたよ。ぜひ、夫の実家で活用してもらえるよう、義妹には出産祝いにお送りしようと決めました。
iStock.com/paylessimages
筆者の知り合いには、授乳中に義父がセクハラまがいの発言を繰り返した結果、同居の話が白紙になったご家族があります。「こんなことで声をあげていいのか?」と我慢する必要はありません。小さな不快感や違和感を、決して見過ごさないでください。
ライター:矢島 みさえ
心理カウンセラーとして勤務しながら、ライターとしても活動中。オタクな母と同じ道を歩まぬよう、2人の娘には、王道のアニメしか見せていなかったにも関わらず、長女は創作活動、次女はマイナー路線への道を歩み始めていることに、少し頭を悩ませています。