2018.06.27
2018.09.10
子育てや家事に加え、仕事のストレスや疲れが重なって…働くママに日々のしかかる負荷は相当なもの。
そのうえ夫との関係が上手くいっていないとなると…「もう別れちゃおうかな…」と思ってしまう妻は多いみたいです。どんな瞬間に離婚が頭に浮かぶのか、聞いてみました!
旦那の浪費癖が限界!私のほうが稼いでるし…(沙織さん / 29歳 / 会社員)
結婚5年目、旦那と4歳の娘との3人暮らしです。旦那の仕事は歩合制なので、毎月給料が変動します。結婚当初から私のほうが年収は上で、固定給なので安定的です。いまどき、男女で収入がどうのこうのいうつもりはありませんが…。
問題は旦那の浪費癖です。趣味の釣りに使うお金がハンパないんですよ! このまえ高い釣り竿を買ってきたと思ったら、今度はリール。膨大な数のルアーに、何着ものウェア…。
家に入れているお金は、なんだかんだいって私のほうが多いのに、自分ばかり趣味に大金を注ぎ込みやがって!
歩合制ってことは、頑張ればそれだけお給料も増えるのに、ボーっと釣り糸を垂らして待っているなんてありえなくないですか!?
娘を連れて、旦那なしでも十分やっていけるだけの稼ぎはありますし、そろそろ潮時かな…なんて考えてしまいます。
旦那の言う〝経費〟の正体はキャバ嬢への…(美菜さん / 35歳 / 飲食店)
旦那とはバイト先で出会いました。制服がかわいいと評判のカフェで働く私に、当時起業して間もない旦那が声をかけてきまして…。まぁ、いわゆる店員へのナンパってやつですね(笑)。でも、話しやすくて、すぐに意気投合したんです。
結婚して、息子もいまや小学2年生。あれやこれやとかかるお金も増えてきて、私も将来のために仕事を増やしているんですが、旦那は「経費が、経費が」というばかりで、ロクに家にお金を入れません。会社の業績はいいはずなのにおかしい!
私もいちおう社長夫人ですから、旦那の会社で働く女子社員に協力を依頼して行動を調査しました。そしたら連日のキャバクラ通いが発覚! 旦那の言う「経費」の正体は、若い女の子に貢ぐことだったなんて…。
キャバクラ通いをキッパリとやめない限り、離婚へカウントダウンとなりそうです。
急に娘の面倒を見るようになった不純な動機(里佳子さん / 36歳 /接客業)
娘が生まれてからずっと、旦那は娘に興味なし。「娘のことは、同じ女のお前にしかわからない。俺は男三人兄弟だったから」とかなんとか…。
そんな旦那が最近、急に娘にかまいだしたんです。
週末は自分から進んで公園に連れていきますし、保護者の集まりにも「俺が行くから、ママは休んでいていいよ」とか…。娘は喜んでいますが、私の「女のカン」が発動。仲のいいママ友に調査を依頼しました。
その結果、衝撃の事実が発覚!
なんと、娘の同級生の親のシングルマザーと旦那がいい雰囲気らしいのです! 公園で子どもたちを見守りながらふたりでベンチに座り、まるで恋人同士のようにイチャついていたとか…。
確かにそのママ、若くてかわいくて旦那好みの巨乳。まだ不倫とか、体の関係とかではないみたいですけど、どうせ時間の問題です。
なにより娘をダシに使っているのが許せません! なにをしたというより、旦那の自分勝手さに愛想が尽きているので、次はこちらが行動する番です…。
子どものため、家族のために身を粉にして働いているのに、旦那からは愛情のカケラも感じられない…。これから幸せになっていく未来を思い描けない…。そんな風に感じるとき、ワーママたちには「離婚」の二文字が浮かぶようです。
子どものためを思えば、なんとか別れずに済ませたいのものですけど、限界ってありますよね…。
ライター:藤崎陽菜
ネイリストとして働く傍ら、美容・恋愛ライターとしても活動中。ママ友とのおしゃべりは大好きだけど、最近でき始めているママ友派閥のとりなし役になっているのが悩みの種。公務員の夫と、2歳になる娘と三人暮らし。