2019.11.17
外出する際に「いってきます」と一言知らせるのは普通のこと。しかし、最近“無言で外出する夫”に困っている人が多いようです。“無言で外出される”と、どのような問題があるのでしょうか?
一声もかけずに外出する夫に悩む妻たち
“何も言わず外出する夫”を持つ妻たちの声を見てみると、
「急にいなくなることが多い夫。一緒に暮らしているんだから、できれば一声かけてほしい」
「たった一言『○○に行ってくる』と伝えてくれたらいいのに…」
「なぜ無言で外出するのかわからない。全然難しいことではないと思うけど」
などの主張が多数寄せられています。
“黙ったまま外出されて困ること”を吐露する人も多く、
「こっちにも夕飯の支度など予定があるのに、黙って出かけられるとスケジュールが狂う」
「家事を任せたい時もある。勝手に外出されたら頼めない…」
とのコメントも。
一方で、「子どもじゃないんだからいちいち報告する必要ないのでは?」という声も少なくありません。
他には「近くのコンビニに行く場合もあるから気にしてたらキリがない。不安なら携帯電話に連絡して確認するべき」などの意見も見られました。
やましい理由があるから何も言わない夫も…
では、なぜ夫は何も言わずに出かけてしまうのでしょうか。
ほとんどの妻は
「出かける理由を言いたくないのはやましい理由があるからに違いない」
「やましいことがないなら正直に言っても問題ないはず」と推測しています。
“やましい理由がある”という声には、“無言で外出する夫”からの反論が続々と登場しています。
「やましい理由はないよ。いちいち報告されたら面倒に思われそうだから言わないだけ」
「会社の同僚や知人から急に誘われることもある。慌てて出ちゃう時は言いそびれるかな」
「理由を聞かれると変に緊張してしまう。悪いことをしていないのに怪しまれるのが怖い」
など様々な主張が。
中には、
「お小遣いでパチンコか競馬に行きたいけど、伝えれば『もったいないからやめなさい!』と引き止められるから言いたくないです」
「趣味の釣りは結構お金がかかるから妻に言いづらい。釣りの日は黙って外出することが多い」
といったコメントも寄せられていました。“やましい理由がある”という推測は当たっている時もあるようです。
何も言わずに出かける妻も…
“何も言わずに外出する妻”に悩む夫からの声も寄せられていました。とある男性は、「特に行き先を教えてくれないまま出かける妻。帰宅時間や行き先などを聞かれるのは、束縛されるようで嫌みたいです」と悩みを吐露。
男性と同じような経験をしている人は意外と多く、
「僕も無言で外出する妻に悩んでいます。それとなく『一言教えてほしいな』と言ってみたけど、結局教えてくれなかった」
「何も言われずに外出されちゃうと不安になるよね」
といった声も少なくありません。
また、妻に「外出する時は教えてほしい!」と伝えてもなかなか改善しないようです。
他には、“黙って出かける妻”から一言伝えてもらうためのアドバイスも寄せられていました。
「言っても変わらないなら自分が行動で示してみては? 仕事が終わったら連絡するとかね」
「夫婦はコミュニケーションが1番大切。正直に『行き先などを教えてくれないと不安になる』と伝えた方がいいと思う」
といったコメントも。
一方で“黙って出かける妻”からは、
「頻繁にママ友やご近所さんに会う機会があるので、伝える時間がない」
「私のスケジュールは事前に伝えているはず。しっかりと把握しておいてほしい」
などの声もチラホラ。
円満な夫婦生活を実現するためには、“出かける時は一言告げる”ことを守った方がいいかもしれませんね。
文/内田裕子