2019.10.08
2020.04.18
恋愛と結婚とは違いますが、多少なりとも愛があったからこそ結婚に至ったはず。なのに夫に「好きじゃなかった」と言われたら…ショックなのは予想できます。でも、実際に言われてみると衝撃は予想以上で、精神的なダメージは計り知れないのだとか。ママたちの体験談を聞きました。
iStock.com/liza5450
■友人との話を聞いてしまい…(美和さん/36歳/営業事務)
結婚して10年になります。旦那の上司の紹介でお見合いに近い形でしたので、大恋愛の末に結婚したというわけではありません。それでもデートするうちに、だんだん好きになって結婚したんです。旦那のほうもそうだと思っていました。
でもあるときに、旦那と友人との話を聞いてしまって…その内容は私にとって、信じがたいものでした。「あいつとは好きじゃないけど結婚した」「上司の紹介だったし、あいつの家は金持ちだったから」。
たしかに、断り切れない部分もあったと思うし、大恋愛ではないけれど「好きじゃない」って、さすがにヘコみますよね。真意をたしかめることでまた傷つきそうな気がするので、旦那には直接聞いてはいません。気づかないふりをしたまま、夫婦生活を続けています。
■喧嘩中の売り言葉とはいえ(和沙さん/29歳/アイリスト)
iStock.com/miya227
お互い感情的になりやすい性格で、一度ケンカをすると激しく罵り合うことがほとんど。それでも「ケンカするほど仲が良い」って言うように、旦那のことは大好きだったし、割と円満だと思っていました。
でも、育児や家事の分担で揉めて、激しいケンカに。過去を蒸し返すような話をしてしまった私も悪いのですが、売り言葉に買い言葉で旦那もムキになり、「おまえのことなんて好きじゃなかったけど結婚したんだよ! 後悔してる!」と暴言を吐いてきたんです。
それはさすがにないわ…と思いましたね。旦那も「しまった」という顔をしていたし、本心ではないことはわかっていますがショックです。「好きじゃないけど結婚した」とは、たとえ冗談でも言っちゃいけない。それからは完全シカト。
必死に「あれは冗談だよ」と謝ってきますが、「好きじゃないのにご機嫌とって大変ね」と嫌味で返しています。旦那も反省しているようですが簡単には許せないので、どれだけひどいことを言ったのか、しばらく思い知らせてやろうと思っています。
■本音か勢いか、旦那の本心がわからない(里菜さん/28歳/金融業パート)
iStock.com/liza5450 ※画像はモデルを起用したイメージです
事の発端は浮気疑惑を追求したことでした。私の嫉妬に旦那がうんざりして、激しい言い合いになったんです。その流れで「もっと好きになれる人と結婚すれば良かった」「信じていたらこんなにケンカにならないだろ!」と言われました。
旦那からしたら「自分のことを好きじゃないから信用できていない」と言いたかったんでしょうが、私には「旦那には他に好きな人がいた」というふうに聞こえてしまって。確証は持てないけど、実際過去には浮気を疑ってしまうような怪しい言動もあって。
「好きじゃないのに結婚したのかな」って考えてしまいます。でも愛情を感じる場面もあるので、あの発言が本音なのか勢いなのか、もう本心がわかりません。旦那は「言い過ぎた。ごめん」と謝ってきましたが、疑う気持ちが拭えなくて。これからどう向き合っていいのかわからず、悩んでいる毎日です。
iStock.com/liza5450
ついつい強がりで「好きじゃない」などと言ってしまうことはありますが、実際に言われるとショックは大きいですね。喧嘩の流れの「売り言葉に買い言葉」なのか、実は押し隠していた「本心」なのか…見きわめたいところです。
ライター:白藤 やよ
現役のホステスライター。20代の恋愛暗黒期を経て、男に振り回されない生き方を発見。不倫や家族の離婚問題、盗難、盗撮、交通事故…歩けば事件に巻き込まれる「リアル金田一」体質です。最近のブームは、SNS地獄にハマる女性観察。