2016.11.30
【この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です】
ライター名:さちん
毎朝忙しい時間を縫って娘のヘアセットをするパパママたちは多いのではないでしょうか?
ついつい時間のなさに一つ結びorツインテールくらいしかバリエーションがなくて、マンネリ化していませんか?
そこで、とっても簡単にできるヘアアレンジをご紹介したいと思います。
●ヘアゴム二つで
上と下で結ぶだけ。
ポイントは派手目なゴムを使うことだと思います。
髪型がシンプルな分、ゴムでかわいく。
●2つのピンでとめるだけ
ピンで留めるだけなのですが、すこしおしゃれな感じになってませんか?
ポイントは柄違いだけどおそろいのものを二つ付けると統一感があって、なおかつおしゃれな感じになると思います。
●ねじってとめるだけ
前髪やサイドをねじって留める。こどもだとおでこ全開でも可愛いですよね。髪の毛がまだ少ない子は、大きいピンだとぶかぶかになるので、小さめのピンを使うといいですよ。
●くるりんぱ
最近流行っているこのアレンジ、こどもがしてもかわいいですよ♪
ポイントとしては、かわいいピンやゴムをいくつか持っていると、それをつけただけでテクなしでもかわいくなっちゃいます♪
注意ポイントとしては、子どもの髪の毛は細くてからまりやすいので、細い輪ゴムのようなものでぎゅうぎゅうに結ぶと、絡まって後からとれなくなっちゃうことがあります。(どうしても外れなくて、ゴムをはさみで切ったことがあります)
まだ乳児のお子さんは、髪が薄くてピンを留めると地肌に当たりやすいので布でくるまれているような、肌あたりが優しいパッチンどめピンがおすすめです。マジックテープでできているものもありますよ。