子育て
2019.08.24
公園で子どもを遊ばせている時、ケガやトラブルの心配をする母親は多いですよね。目を離さずに見守りたいものですが、時間が長いと暇に感じてしまうことも。ネット上では、子どもに気を配りながら暇をつぶす方法が話題に上がっていました。
ダイエットで暇つぶし!?
4歳の息子を公園で遊ばせる際、いつも離れた所から見張っているというAさん。長時間子どもを見ているだけなので、暇な時間が多いと頭を抱えています。「子どもを見守りながら時間をつぶせる良い方法はありませんか?」と周囲にアドバイスを求めていました。
Aさんの悩みに共感する母親は多く、「夕食のメニューとか考えるけど、全然暇つぶしにすらならない」「結構ボーっとしてる時は、この時間もったいないなって感じる」「監視しながらスマホをいじるのも、なぜか罪悪感が芽生えてできないんだよね」といった声が続出。
そこで子どもを見守る時の暇つぶし方法として、「子どもと一緒に遊ぶのが1番」「音楽やラジオを聞けば、時間もあっという間だよ」「ベンチに座ってるだけだと退屈だし、ダイエットの時間にあててみれば?」「他の親子がいたら、そのお母さんと仲良くなって雑談かな」などのアドバイスが寄せられていました。中には、「時の流れを感じながら俳句や川柳を考えてる」という人も。子どもを見ながらできることは、意外と多いのかもしれません。