子育て
2018.03.22
2018.10.09
動物を飼っている方は愛用されているであろう、ペットシート。我が家では飼っていませんが、こちらのペットシートと処理袋を愛用しています!
動物を飼っていないのに、何に使うの?と思いますよね。それが、とっても便利なアイテムなんです!上記の2種類は、我が家にとって、赤ちゃんのオムツと同じくらい重要なアイテム。どんなふうに便利なのか?ご紹介しますね。
子育て世代にペットシートが便利なワケ
●オムツ交換時のアイテムに
まずは王道の使い方から。外出時の赤ちゃんのオムツ替え。
トイレに設置されているオムツ交換台や、赤ちゃん広場などのオムツを替えていいスペースを利用する場合でも、直に赤ちゃんを寝かせずに、身体の下にマットなどを敷きますね。
私も専用品を持っているのですが、かさばるし、実際に交換中に汚れた場合、洗って乾かすのに時間がかかる!
次のお出かけまでに乾かない、なんてことも。なので私は専用のオムツ交換マットを持ち歩くのはやめました。
こちらのペットシートなら、超薄型なのに吸収力バツグン!
汚れた場合でもオムツと一緒に使い捨てできるので、おむつポーチの中に2〜3枚入れておけば、衛生面でも安心です。
私は自宅でのオムツ替えのときにも、こちらを敷いています♪