“シュワシュワ~”を見るためにお風呂掃除するように?


また最近では、“お風呂掃除”についての投稿も話題を集めていました。とあるTwitterユーザーは“お風呂掃除をしたら入浴剤の「バブ」を入れられる”という仕組みを考案。すると、子どもが率先的にお風呂掃除をするようになったそう。

 

そのTwitterユーザーは、その後「ルールや道徳でガミガミ言うより『手伝ったらトクだよ』という仕組みを作って上げたり、子どもをコントロールしようとするんじゃなくて、心からお願いする姿勢がないと見抜かれると思う」と投稿しました。

 

このツイートが拡散されると、「バブのシュワシュワ~が見られるのは入れた人間だけだもんな。子どもの気持ちわかるわぁ」「仕事するように持っていくのがうまい! 導き教育とでも言うのかしら?」「“報酬系”という正しい教育方法」といった声が。

 

話題の元になったTwitterユーザーは、「インセンティブって大事ですよね」というリプライに「それもあるんですが、一番のインセンティブは『信じて任してあげること』かなと思ってます。ここでいうと『風呂はお前の持ち場だよ』って」と返信していました。

 

子どものやる気をサポートするのが親の役目。“ご褒美で釣る”と考えずに、その場に合った対応を考えることが大切なのかもしれません。

 

文/河井奈津