美容
2017.04.28
【この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です】
ライター名:辻悦子
働きながらの家事は朝からバタバタしますよね
時間に追われながら気分も焦りがちになります
お洗濯、お弁当作り、朝食作り、子供の身支度
そんな1日の始まりにモチベーションアップにもなる
自分時間を少し楽しんでみるとちょっと心にゆとりが出来る感じがします
・癒しを香りから取り入れる
冬になるとよく使う加湿器
今の加湿器はアロマエッセンスを入れて使用できるものがあります
アロマディフューザーもデザインも良くいろいろなモノが出ています
自分の好きなアロマオイルを入れて素敵な香りに包まれて
家事が出来ると少しゆったりした気持ちになれます
家族が起床する前は香りを楽しみながらいろいろな
考え事をする事も良いですね
こんな場所に行きたいな~こんなことしたいな~と前向きな考え事の時間にしたいですね
・自分の好きな音楽を聴きながら家事をする
家族がいる時はテレビをつけることが多いと思います
朝の1人の時間は音楽を聴くと家事をしながらも
素敵な時間が過ごせますよ
自分の好きなアーティストの音楽も良いですがおすすめは
カフェミュージック
おうちがカフェのような空間になります
近くにオーディオが無くても携帯で気軽に音楽は楽しめます
ユーチュブで朝に聞きたい音楽や癒しの作業用音楽などもあります
その日の気分で楽しみたいですね
仕事に子育て毎日が忙しくバタバタした生活
で自分の時間はなかなか取りにくいものです
朝の家事時間もちょっと工夫すればとても素敵な時間に変わります
今日も1日頑張るぞ!と思えるように毎日過ごしていきたいですね