20cmのフライパン×100mlの揚げ油で!
勝負の前夜のトンカツ

材料(2人分)
豚ロース肉(トンカツ用)…2枚(300g)
塩・こしょう…各適量
[A]薄力粉・パン粉…各適量
溶き卵…1個分
トンカツソース・練りがらし…各適量
キャベツ・青じそ・みょうが…各適量
作り方
1.豚肉は脂身と赤身の間に2cmおきに切りこみを入れ、縮まないように筋を切る。包丁の背で軽く叩いて、肉の繊維を断つ。
2.①に塩、こしょうをふる。Aの薄力粉をつけて溶き卵にくぐらせ、パン粉をおさえるようにつける。
3.フライパンに油を強火で熱する。パン粉をひとつまみ入れてすぐに泡立つ温度になったら②を入れ、まわりの油が大きく泡立ったら中火にする。
4.底面が固まり、こんがり色づいたら返して、全体にほどよい揚げ色がつくまで5〜6分揚げる。バットに揚げ上がりを立てるように置き、油をきる。
5.キャベツ、青じそ、みょうがをそれぞれせん切りにしてに器に盛り、④をのせる。ソースをかけ、からしを添える。
教えてくれたのは…
料理研究家/上島亜紀さん

新著『1/5の油で5倍おいしい!フライパンでラクちん揚げもの』が好評発売中!

1/5の油で5倍おいしい!フライパンで作る揚げものバンザイ
【後編】「から揚げ&ロースカツのレシピ」