|「返す」「返さない」回答が分かれるもの

手作りのアクセサリー、小物など…いくらか材料費がかかっているものは、返す人もいれば、「くれた子の気持ちを台無しにするから」ともらっておく人もいるようです。

 

交換したカード・シールなど…低学年の女子の間でシール交換などが流行することがあり、親も了解の上で交換してきたものはOKとしていることが多いようです。

 

カードゲームについては、以前から「交換したものの、やっぱり返してと言われて揉めた」「公園で年上の子にレアカードを無理やり交換させられた」等のトラブルが起きていることから一律禁止の家庭もけっこう多く、もし交換したら後からでも返させるようにしている、という声もありました。

 

|OKという回答が多かったもの

お手紙・折り紙・工作などの手作りのプレゼント…これらについては、「返す」という回答はありませんでした。

 

旅行のお土産…旅行は通常親と一緒に行くので親も了解済みと予想される、返しても使えない、相手の子ががっかりするといった理由から、常識的な値段であれば受け取るという回答が大半でした。

 

ただ、お土産をあげる(買う)こと自体については、「もらえる子ともらえない子が出てきてトラブルのもと」「お返しを考えないといけないのでもらうと負担に感じる」という声もあり、賛否両論でした。

 

同様に、バレンタインのチョコレートについても、お返しの負担に加え、「正直、作っているところを見ていないだけに、手作りチョコは衛生面でひるんでしまいます。でも、絶対に断れないので困る時も…」と、100%受け取るけれど、内心困ることの方が多いというママの声をちらほら見かけました。